人口統計調査などを行い、このエリアはファミリー層が多く、塾や教室の需要が多くあることが分かりました。ターゲットに入居してもらうためにはトイレが古いままになっていることが問題だと分析し、まずはトイレのリノベーション(トイレの小便器交換、和便器から洋便器へ、洗面所の交換、トイレ床の交換、その他備品交換)を実施し、塾に強い仲介会社にリーシングを依頼しました。さらに、地元だけではなく多くの地域から入居者を集められるインターネットのリーシングも行いました。他にも、エントランスを綺麗にし、夜中に人が集まりタバコのポイ捨てなどの原因になっていた1Fの自販機を全て撤去しました。