オーナー様のお悩みに合わせた
総合的なコンサルティング
K-FIRSTではビルの運用管理以外にも幅広くコンサルティングを行っております。
オーナー様それぞれのお悩みに合わせたアドバイスをさせていただきます。
相続や事業継承などの難しい事案でも、オーナー様の立場に一番近いK-FIRSTがまとめ役となり、各分野の専門家と意見を交えながら、オーナー様にとって最善となる施策を考えます。

CONSULTATION ご相談例
空室・今後の不安
- ビルの老朽化が進み、空室が目立っている。
- 空室に悩んでいるが、どんな施策をすればいいのか分からない。
リノベーション
- リノベーションを考えているが、どこにどこまでの費用をかけるべきか。
- リノベーションにお金をかけても空室が埋まるか分からない。
大規模修繕
- 築年数からそろそろ大規模修繕を考えないといけないが、どこから手をつけていいのか。
- 大規模修繕について、安心して計画を作成してくれるところがないか。
不動産運用
- 今売却した方がいいのか、リニューアルにある程度お金をかけて15年~20年保有してから建て替えるべきか、最適な手段が知りたい。
- 今の運用方法で最終的に手元に残る利益を知りたい。
購入・売却
- ビルを売却したいが、タイミングが分からない。
- 不動産業者に進められている物件があるが、購入しても本当に大丈夫なのか。
自社ビルの活用
- 自社ビルとして活用していたが、事業縮小で空いたスペースができたので良い活用方法はないか。
- あまり活用できていない会議室があるので、良い活用方法はないか。
相続・事業継承
- 子供に不動産を承継させたいけど、相続税はいくらかかるのか。
- 築古すぎて相続した方がいいのか、放棄した方がいいのか分からない。
CONSULTING 不動産コンサルティング一覧
空室対策
私たちはビルに強いリーシングのネットワークで、多くの仲介会社から顧客を集めることができます。
現状の空室対策をするより、手元に残せる利益が多い場合は、新しいビルの活用方法や売却をご提案させていただく場合もあります。
運用コストの削減
私たちはビル運用のコストを削減するための、多くのノウハウを持っています。
利回りを上げるため、支出の減らし方をアドバイスいたします。
- ビル運用経費の大半を占める電気代
- 清掃代やエレベータメンテナンス費用などの日常メンテナンス費
- 消防点検や受水槽点検費用などの定期メンテナンス費
相続コンサルティング
相続は事前対策がとても重要です。相続対策は節税だけでなく将来的なライフプランニングから逆算して行います。K-FIRSTでは様々な専門家と連携して、お客様に沿った最適なポートフォリオを作成し、ご提案から運用をさせていただきます。
売買コンサルティング
初めて不動産を購入される方、不動産を所有されていて売却をお考えの方、新たに不動産を購入される方、相続により不動産を引き継がれる方など、一人一人のお悩みに合わせ、コンサルタントがしっかりとヒアリングさせて頂き、お客様にとってベストな提案と助言を致します。具体的には、不動産投資には必要不可欠な投資分析を行い、収益シュミレーションを用いての運用設計、出口戦略の提案などの課題を解決していきます。
ビル活用コンサルティング
CRE戦略の重要性は年々高まっています。K-FIRSTでは、所有不動産をいかに有効活用し、再構築・最適化するのかを様々な分野の専門家ともに事業用不動産の戦略的マネジメントをサポートします。稼働率の低い不動産を時代にマッチした空間に企画・運営し、社会が求める不動産に再生いたします。
コンサルティングに合わせた
調査・分析を行います
投資分析・現状分析

現状分析から、現状のビルの状態で、手元に残る利益を分析。
ビルの現状を分析することで、今の運用方法で、将来手元にいくら利益が残るのかを計算することができます。
投資分析から、リニューアルした場合に手元に残る利益を分析。
リニューアルに費用をかけた場合に、将来手元にいくら利益が残るのかを計算することができます。投資分析と比べることで、今後の運用方法を適切に考えることができます。
- いつ売買した方がいいのか
- リニューアルによるキャッシュバックが大きいのか 等
(キャッシュフローツリー)
市場調査

将来の売買金額を分析
私たちは独自の調査力で、ビルが建つエリアの市場調査を行うことができます。エリアニーズを知ることで、ビルのワンフロアの新たな活用方法を考えることができます。小規模オフィス、貸会議室、カフェ、物販店舗、クリニック、美容室など、地域によってニーズはさまざまですが、効果的な活用方法をアドバイスさせていただきます。
FLOW コンサルティングの流れ


2. 分析調査
ご相談内容に合わせて、現状分析、投資分析、市場分析など、多岐にわたる調査を当社で行います。
